© 2023 Think for Design .
© 2023 Think for Design .
prologue
こんにちは、Think for Designの中村です。
現代の市場は急速に変化しています。
労働人口の減少や働き手の不足、消費者の多様化により、従来のマーケティング手法だけでは難しくなっています。特に中小企業にとっては、これらの変化が生存に直結する課題となります。
そこで、次のような課題に直面します。
●自社の売りや強みがよく分からなくなってきた
●これまで通りのやり方では通用しない時代になってきたと実感することが増えた
●競合との差別化を図らないとこの先、生きていかれない
●もっと利益を向上させたい
●リピート購入や口コミによる新規顧客獲得を目指したい
●売上は安定しているがこの先不安
●新しい市場への進出や新商品の開発を通じて事業範囲を拡大したい
●従業員が一体となって会社を盛り上げる文化づくりがしたい
●御社で働きたい!という人材を集めたい
まさに僕自身も同じような課題を抱えています。
issue
●適正な価格で販売する(値上げ)
良いサービスや製品を作ることも大事だが自社の価値を伝え、価値を届ける必要がある。
●消費者ニーズをきちんと捉える
広く浅くではなく、狭く深くターゲットの絞り込みを行いアプローチする。
●販路拡大、マーケティング
売り方の再構築をおこないマーケティング戦略の強化が必要。
●量より質、新規より既存
質の高い商品やサービスが売れる仕組みづくり、自社のファンを増やすことで既存客中心のビジネスモデルへ転向する。
●採用
待遇では大企業に敵わない。待遇よりも「自分らしく」働きたいニーズに対し興味や好奇心をくすぐっていく必要がある。
●生産性
DX化など業務の効率化も大事、だけど社内のモチベーションを高めることも忘れてはいけない!
solution
これら中小企業が抱える課題を解決するためには「ブランド戦略が重要」です。
しかし、ブランディングに取り組む企業が増えているにも関わらず、 成果が出ない主な理由は「経営者のブランド理解度が低い」ことにあります。
何事も、対象に対する理解が不十分だと社内での優先順位が下がり、 結果的に期待通りの成果が得られません。
私たちが支援するWEB集客でも、成果を上げている企業の経営者は WEB集客に対する理解度が高いという共通点があります。
ブランディングは時間がかかるプロセスです。 いくら優秀な外部のブランドマネージャーを招いても、 ブランドを実際に体現するのはブランドの持ち主です。
社内にブランド戦略が浸透しておらず、ブランディングに対する意識が低い状態だとその効果は持続しません。 そのため、経営者が正しいブランド理解とブランディングの手法を学ぶことが最も重要です。
しかし、ブランド戦略を学ぼうとすると、必要な学びが幅広い上、 ブランディングを教える人の意見はさまざまで、どの情報を信じれば良いのか迷ってしまうと思います。
そのため、経営者の方々がブランド戦略を効果的に学べるよう、専用の講座を用意しました。この講座は、バリバリのブランディング実務経験者による マンツーマンかつ伴走型の講座です。一歩ずつ丁寧に進めながら、ブランディングに対する理解を深めていただけます。
ブランディングは経営の根幹を見つめ直しながら市場の機会を探り、戦略を立てていきます。 多忙な中小企業の経営者にとって、自社をじっくり考え直す機会はなかなか得られません。 このワークを通じて、月に2回は強制的に自社を見つめ直す時間が確保されるのは大きなメリットです。
理念やビジョンの再確認からスタートし、全30ページに及ぶフレームワークを用いて、
御社のブランドについて実践形式でワークを行いながら、ブランディングに関する理解を深めていただきます。
理念ビジョンの再確認/市場分析/ターゲティング/ペルソナ策定/ブランドアイデンティティ/コンセプト設計/
商品づくり/発信力の強化/顧客導線づくり/プロモーション計画
※オプションでWEB集客の講座も追加していただくことができます。
<オンラインまたはトーンビレッジ受講>
¥178,000/月(税別)
<対面受講>
¥198,000/月(税別)
受講期間:5ヶ月
※お支払いはクレジットカードのみとなります。
※対面の場合、場所により別途交通費が必要となります。
profile
Nakamura Hiroki
1981年生まれ。23歳の時に独立し、3度の独立を経て株式会社アプリコットデザインを設立。 ブランドディレクション、デザイン、プログラミング、写真撮影、動画編集などマルチに活動。 数千ものクリエイティブを生み出しながら、クライアントの成果を最大化するためブランディング支援を本格的にスタートし、現在はデザイン会社からブランディング会社へとシフト中。 2023年には、カフェなどが集まる複合施設tone villageの運営を開始。
講座へのお問い合わせは
こちらよりお願いいたします。